0 コジュケイ / 外来種 2020/10/31 by midorinotori · Published 2020/10/31 · Last modified 2020/11/07 コジュケイ@横浜市緑区 しかし、近くで鳴くと本当に大きい声のコジュケイです。声はすれども姿は...
0 ジョウビタキ 2020/10/25 by midorinotori · Published 2020/10/25 · Last modified 2020/10/31 ジョウビタキ雄@横浜市港北区 歌っているようですが、「ヒンッ」の瞬間です。口の中は普通に肉色ですね...
0 ハクセキレイ 2020/10/18 by midorinotori · Published 2020/10/18 · Last modified 2020/10/31 ハクセキレイ@谷本川周辺 ハクセキレイが間近でかわいく撮れたのでアップです。最後のエントリーが...
0 カワセミ 2020/10/11 by midorinotori · Published 2020/10/11 · Last modified 2020/10/21 カワセミ@カエルを食す お。カワセミです。珍しくないですがついついカメラをむけてしまうのがカ...
0 Recommend-オススメ / ヨシゴイ 2020/10/07 by midorinotori · Published 2020/10/07 · Last modified 2020/10/14 ヨシゴイ幼鳥@横浜市港北区 ヨシゴイが登場です!しかしながら、はっきりと全身は撮れず。葦原に隠れ...
0 ノビタキ 2020/10/04 by midorinotori · Published 2020/10/04 · Last modified 2020/10/11 ノビタキ@横浜市緑区 ごちゃごちゃな写真ですが、ノビタキが今年も立ち寄ってくれました。みた...
0 セッカ 2020/09/27 by midorinotori · Published 2020/09/27 · Last modified 2020/10/04 セッカ稲穂に留まる@十日市場町田んぼ 黄金の稲穂の中にひっそりとセッカがいました。今初秋はよくセッカに会え...
0 チュウサギ 2020/09/19 by midorinotori · Published 2020/09/19 · Last modified 2020/09/26 チュウサギ@カエルを食す横浜市緑区 ちょっと大きめのシラサギを遠目に確認。足の色ですぐにコサギではないと...
3 イソヒヨドリ 2020/09/19 by midorinotori · Published 2020/09/19 · Last modified 2020/09/22 イソヒヨドリ雌雄@横浜市青葉区 何やら見慣れない鳥が居る!とみてみたらイソヒヨドリの雄でした。曇天で...
0 セッカ 2020/09/06 by midorinotori · Published 2020/09/06 · Last modified 2020/09/14 セッカ@小山町田んぼ(動画有り) またもやセッカに会えました。そして、例のヒン、ヒン、ヒン、からチャチ...
0 カワセミ 2020/09/05 by midorinotori · Published 2020/09/05 · Last modified 2020/09/12 カワセミ雄@藤が丘公園 カワセミはやはり撮ってしまいますね。人気のない朝の藤が丘公園にて、ひ...
0 Recommend-オススメ / ダイサギ / チュウサギ 2020/08/30 by midorinotori · Published 2020/08/30 · Last modified 2020/12/28 ダイサギとチュウサギの見分け方 いつも惑わされるのですが、今回はまとめてみました。左がダイサギ、右が...
0 セッカ 2020/08/30 by midorinotori · Published 2020/08/30 · Last modified 2020/09/05 セッカ@横浜市緑区 居るかなーっと思って田んぼに寄ってみました。例の「ヒッヒッヒッ」とい...
0 アオゲラ 2020/08/29 by midorinotori · Published 2020/08/29 · Last modified 2020/09/06 アオゲラ@三保市民の森 鳴き声から見回してみました。夏でも活発に活動しているアオゲラ 。三保...
0 ダイサギ / チュウサギ 2020/08/22 by midorinotori · Published 2020/08/22 · Last modified 2020/08/29 チュウサギとダイサギ@横浜市緑区 白いサギが飛んできて降り立ちました。遠目にもチュウサギかなと思いまし...
0 Recommend-オススメ / スズメ 2020/08/22 by midorinotori · Published 2020/08/22 · Last modified 2020/08/29 スズメの親子? スズメの幼鳥が親鳥から離れずに、くっついて回っていました。なかなか愛...
0 アオゲラ 2020/08/22 by midorinotori · Published 2020/08/22 · Last modified 2020/09/02 アオゲラ@夏の四季の森公園 森の中。「キョキョ」っと声が聞こえて、ちょっと大きめの飛ぶ鳥の姿が。...
3 ゴイサギ 2020/08/15 by midorinotori · Published 2020/08/15 · Last modified 2020/08/23 ゴイサギ若鳥@寺家 そういうふうに見えないのですが、周りはすごく明るく、瞳孔が小さくなっ...
0 Recommend-オススメ / サシバ 2020/08/15 by midorinotori · Published 2020/08/15 · Last modified 2020/10/08 サシバ幼鳥@横浜市青葉区 暑い日が続く中、雲ひとつない真っ青な空に猛禽が飛んでいました。オオタ...
0 コサギ 2020/08/09 by midorinotori · Published 2020/08/09 · Last modified 2020/08/10 コサギ@横浜市緑区 鶴見川〜恩田川 空を数羽の白い鳥が飛んでいるのが見えたのでシャッターを切りました。コ...
0 ハシボソガラス 2020/07/26 by midorinotori · Published 2020/07/26 · Last modified 2020/08/01 ハシボソガラス@カブトムシを食べる ハシボソガラスにカブトムシ(雄)が、ムシャムシャ食べられてしまったの...
0 カワセミ 2020/07/24 by midorinotori · Published 2020/07/24 · Last modified 2020/07/26 カワセミ幼鳥他2020夏@恩田川・梅田川 カワセミ幼鳥 恩田川 カワセミの幼鳥がちょこんとコンクリートの端に留...
0 ヒヨドリ 2020/07/11 by midorinotori · Published 2020/07/11 · Last modified 2020/07/25 ヒヨドリ幼鳥@新治市民の森 おや?見慣れない鳥?と思ったら、ヒヨドリの幼鳥でした。複数羽で飛んで...
0 Recommend-オススメ / キビタキ 2020/07/11 by midorinotori · Published 2020/07/11 · Last modified 2020/07/18 キビタキ雌@横浜市緑区 柵に留まる1羽の鳥を見つけて双眼鏡で確認しました。行動からヒタキ系、...
0 Recommend-オススメ / アマサギ 2020/06/28 by midorinotori · Published 2020/06/28 · Last modified 2020/07/11 アマサギ再び田んぼ@横浜市緑区小山町 ふらっと田んぼを見に行ったら、あれ?アマサギ。またやって来てくれたよ...
0 カイツブリ 2020/06/27 by midorinotori · Published 2020/06/27 · Last modified 2020/07/06 カイツブリ親子@横浜市青葉区 カイツブリの雛が無事大きくなっていました。寺家の新池ですが、毎年いろ...