0 ダイサギ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 · Last modified 2019/05/11 ダイサギ@長津田みなみ台公園 普段あまりこない長津田のみなみ台公園に寄る機会がありました。ツグミが...
0 キンクロハジロ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 · Last modified 2019/03/09 キンクロハジロ@岩川 ちょっと見慣れない鳥が1羽、岩川に浮かんでいたと思ったらキンクロハジ...
0 ヒバリ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 ヒバリ@横浜市緑区に春を告げる ヒバリが囀ってしまいました。春です。 春がやってきてしまいました。ち...
0 セグロカモメ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 · Last modified 2019/03/23 セグロカモメ@風で羽が乱れる セグロカモメです。カモメというと海を想像するかもしれませんが、冬にな...
0 Recommend-オススメ / イソヒヨドリ 2019/02/24 by midorinotori · Published 2019/02/24 イソヒヨドリ@横浜市十日市場付近の畑 イソヒヨドリがみどりの鳥地区に登場です。いくつかの目撃情報はあります...
0 オオジュリン 2019/02/17 by midorinotori · Published 2019/02/17 · Last modified 2019/02/20 オオジュリン@横浜市緑区鶴見川 遠かったですね〜、オオジュリン(大寿林)です。川幅の広い鶴見川の対岸...
0 Recommend-オススメ / メジロガモ 2019/02/11 by midorinotori · Published 2019/02/11 メジロガモ@横浜市青葉区 メジロガモが色々なところを行ったり来たり? ん?なんかいつもと違うカ...
0 アオゲラ 2019/02/03 by midorinotori · Published 2019/02/03 · Last modified 2019/02/06 アオゲラ雄@四季の森公園 おっと、この頭は?久々に見た気がします、アオゲラ雄です。四季の森公園...
0 イソシギ 2019/01/26 by midorinotori · Published 2019/01/26 · Last modified 2019/02/16 イソシギ水浴び後羽繕い@早渕川 おっと、イソシギが水浴びを始めた!と思ったらすぐに終了。早渕川ですが...
0 アオジ 2019/01/20 by midorinotori · Published 2019/01/20 · Last modified 2019/02/16 アオジ雌@新治市民の森 いつも草むらで「チッチッ」と鳴いているアオジもこれくらいの時期になる...
0 シロハラ 2019/01/20 by midorinotori · Published 2019/01/20 · Last modified 2019/01/26 シロハラ@新治市民の森 新治市民の森にてシロハラを見ました。「ジャッジャッ」という地鳴きと「...
0 ジョウビタキ 2019/01/14 by midorinotori · Published 2019/01/14 · Last modified 2019/01/27 ジョウビタキ雌@寺家ふるさと村 ジョウビタキは冬のみどりの鳥地区では河原から市民の森、畑や公園、民家...
0 ホシハジロ 2019/01/14 by midorinotori · Published 2019/01/14 · Last modified 2019/01/20 ホシハジロ@寺家新池 ホシハジロの雌が寺家ふるさと村の新池に居ました。雄は見当たりませんで...
0 ヒメアマツバメ 2019/01/13 by midorinotori · Published 2019/01/13 · Last modified 2019/02/11 ヒメアマツバメ@鶴見川周辺 以前見かけた場所とほぼ同じ場所です。少し緑区寄りと言いましょうか。鶴...
0 Recommend-オススメ / ミコアイサ 2019/01/13 by midorinotori · Published 2019/01/13 · Last modified 2019/03/02 ミコアイサ@横浜市港北区 今年もミコアイサがやって来てくれました。雄は眼の周りの黒がトレードマ...
0 ツグミ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/02/03 ツグミ@恩田川近辺2019 周りではどうも来るのが遅い遅いと言われていたツグミですが、ようやく撮...
2 イカルチドリ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/02/20 イカルチドリ@冬の恩田川 恩田川ではイカルチドリがほぼ1年中見られます。冬場でもちょくちょく河...
0 Recommend-オススメ / オオタカ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/03/03 オオタカ@恩田川近辺 これまた遠かったのですが、高い木の枝だったので分かりました。何かいる...
0 オシドリ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/01/06 オシドリ@横浜市青葉区2019 オシドリが今年もやってきました。草陰から出てきて、池のよく見える場所...
0 ハイタカ / 未判定 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/03/03 ハイタカ若鳥?@横浜市緑区 猛禽類が留まっている!と、遠くから見ると冬の枯れた枝に白い何か?が目...
0 ヒヨドリ 2018/12/31 by midorinotori · Published 2018/12/31 · Last modified 2019/02/16 ヒヨドリ@ピラカンサの実を食べる スズメ目ヒヨドリ科です さて、ヒヨドリです。ヒヨドリの仲間が改めて少...
0 Recommend-オススメ / カワセミ 2018/12/31 by midorinotori · Published 2018/12/31 · Last modified 2019/02/03 カワセミ雌@大きな魚を捕食 梅田川のいつもの所(このカワセミ的にも)です。かなり大きめの獲物がと...
0 Recommend-オススメ / ノスリ 2018/12/31 by midorinotori · Published 2018/12/31 · Last modified 2019/01/03 ノスリ若鳥@新治市民の森 早朝の新治市民の森に向かう途中、電線の上になにやらデカイのが…。
2 オカヨシガモ 2018/12/26 by midorinotori · Published 2018/12/26 · Last modified 2019/01/03 オカヨシガモ@頭部の模様個体差?交雑? この前にも鶴見川で同じように頭部の模様がはっきりツートンになっている...
0 キンクロハジロ 2018/12/15 by midorinotori · Published 2018/12/15 · Last modified 2018/12/24 キンクロハジロ小首をかしげる@横浜市青葉区 寺家の大池にキンクロハジロがやってきていました。数は多くなく4羽です...
0 ホオジロ 2018/12/15 by midorinotori · Published 2018/12/15 · Last modified 2018/12/16 ホオジロ@寺家ふるさと村 ホオジロ雄に寺家ふるさと村で久しぶりに会いました。カシラダカばりに換...