ヒドリガモ@みどりの鳥
ヒドリガモさんです。ヒドリガモさんにたどり着くまでに3回目撃、確認しました。秋になってから現れたカモさんです。夏の間はカルガモさんオンリーかと思っていましたがこの時期になってカモさんのバリエーションに変化がありましたね。
まずオナガガモ?とかいろいろ悩んだのですが、嘴の灰色が決定打となりました。この色はヒドリガモでほぼ間違いなし。ただ…。
これはヒドリガモ(女)かと一瞬思われます。が、一番上の写真だと、左のヒドリガモさんが、女で、右がやはり男だということになるのです…。さらにカモさんには「エクリプス」という状態があり、男の生殖期意外の中間期??みたいな換羽モードがあるらしく、ワケ分からないです!
いろいろ調べると、まず撮影したこの現場には4羽のヒドリガモさんがいました。4羽のうち2羽づつが身体の模様が違うので、2カップルと考えられます。
が、いろいろ調べると、左が女で、右が男?なのですが、男はエクリプスと推察されます…。なぜならヒドリガモの男は、生殖期はもっとグレート黒と茶色がはっきり別れるからです。なので、実は全部「男」か「女」だった!という説もまだあります!カモ、奥深すぎ…。これに関しては他カモエントリーでも掘り下げたいと思います。まずは恩田川にヒドリガモが到来した!という史実を確認…。
カモのエクリプスに関しては下記を参照しました。
http://www4.kcn.ne.jp/~ima-naka/umami_kamoitiran.htm
▼動画(撮影日2013.10.03)は下記からどうぞ(HDでも画質イマイチ…すみません)
後半カルガモさんが「ここで飯食ってんじゃねえよ」的な威嚇をしております。