みどりの鳥 〜横浜市北部・緑区周辺の野鳥紹介〜 最新情報
まずは恒例の貯水池の様子です。今シーズンもオシドリ、たくさんやってき...
「みどりの鳥」は横浜市の緑区を中心とした北部一帯、青葉区、都筑区、港...
情報提供をいただきましたのでご紹介いたします。写真から察するにかなり...
まずは、声が聞こえました。例の「キョッ」というやつです。古木に移動す...
ノビタキ
by
midorinotori
· Published 2023/10/14
· Last modified 2023/11/18
ノビタキです。良いところにしばし留まってくれたので、エントリーいたし...
アイキャッチを見た方には申し訳ないのですが、かろうじてスチールにフク...
ノビタキ
by
midorinotori
· Published 2023/10/07
· Last modified 2023/10/13
そろそろ来ているとは思って、何度か見に行っていましたが、今年も会えま...
まずはこんな感じです。遠い…。そして小さい…。しかしながら、ただなら...
カケス
by
midorinotori
· Published 2023/10/07
· Last modified 2023/10/21
カケスは毎年やってきてますが、きれいに写真に撮るにはなかなか難しいで...
この1枚でチュウサギ確定。コオロギを啄んでおりました。ダイサギ、コサ...
キジバト
by
midorinotori
· Published 2023/09/18
· Last modified 2023/09/19
【手がかり1】キジバトが小枝を咥えてこの木の中に入っていくのを見まし...
最初は逆光でした。ハッカチョウがよく見られるスポットとして定着してい...
風が強い日でした。颯爽と身構える猛禽類が監視カメラの上に居ました。こ...