みどりの鳥 〜横浜市北部・緑区周辺の野鳥紹介〜 最新情報
カワセミ
by
midorinotori
· Published 2025/06/07
· Last modified 2025/06/22
カワセミが珍しく陸の方に鳴きながら飛んで行きました。そしてちょこんと...
キビタキ
by
midorinotori
· Published 2025/06/07
· Last modified 2025/06/13
お腹までバッチリ黄色は見えませんが、キビタキなのでアップいたします。...
巣立って間もないであろうツバメファミリーを見たので、エントリーいたし...
カルガモ
by
midorinotori
· Published 2025/05/24
· Last modified 2025/05/28
カルガモの親子を見に行ってきました。生まれたてを見た方からは、最初は...
アマサギの情報を提供いただきました。背中の亜麻色※(アマイロ)の飾り...
コチドリ
by
midorinotori
· Published 2025/05/11
· Last modified 2025/05/17
コチドリです。この時期になると河原や田んぼでよく見られます。が、今回...
「チヨチヨビー」っという声が聞こえてきました。上を見て鳴きながら動く...
オシドリ
by
みどりの鳥情報提供者
· Published 2025/05/03
· Last modified 2025/05/10
オシドリ雌雄の情報を提供いただきましたので、アップいたします。この時...
イソヒヨドリが近所に営巣しているようで、近くでよく観察できます。い...
またしても小山町の田んぼに現れました。ここは、なぜか様々な野鳥が立ち...
ハチジョウツグミの情報をいただきました。雨による水溜りが出来た田んぼ...
アオジ
by
midorinotori
· Published 2025/04/12
· Last modified 2025/04/13
アオジもそろそろみどりの鳥地区から移動を開始する時期です。が、この時...
緑の鳥地区初登場ではないか?と思います、ケリの情報をいただきましたの...