みどりの鳥 〜横浜市北部・緑区周辺の野鳥紹介〜 最新情報
ハチジョウツグミの情報をいただきました。雨による水溜りが出来た田んぼ...
アオジ
by
midorinotori
· Published 2025/04/12
· Last modified 2025/04/13
アオジもそろそろみどりの鳥地区から移動を開始する時期です。が、この時...
緑の鳥地区初登場ではないか?と思います、ケリの情報をいただきましたの...
例の「キーキーキョキョキョ…」という尻下がりの鳴き声が聞こえました。...
イカルがたくさん居て、しかも結構見やすい場所に留まってくれたのでエン...
メジロ
by
midorinotori
· Published 2025/03/09
· Last modified 2025/03/20
北八朔公園の河津桜(カワヅザクラ)とメジロを見に行ってきました。初春...
トラツグミです。よく見える場所に現れてましたが、周りはごちゃごちゃで...
カケス
by
midorinotori
· Published 2025/02/24
· Last modified 2025/03/08
いつもよく三保市民の森で見られるのですが、新治市民の森でかろうじて撮...
クロジ
by
midorinotori
· Published 2025/02/15
· Last modified 2025/03/02
こんな感じですが、クロジなのでアップします。クロジはレア度は高いもの...
イカル
by
midorinotori
· Published 2025/02/15
· Last modified 2025/02/23
イカルが群れでいたのですが、その群れの様子は木の高いところなので撮れ...
ノスリ
by
midorinotori
· Published 2025/02/09
· Last modified 2025/02/16
葉っぱはないですが枝はたくさんありました。対岸の木にとまるノスリです...
クロツグミの情報を頂いたのでアップします。クロツグミは本来日本では夏...
話題になっております、アカハジロの写真を提供いただきました。写真の撮...