アカゲラ@寺家ふるさと村2020

今年はよくアカゲラに出会えました。場所はいつもの寺家ふるさと村です。
ドロロロロッっと大きなドラミング

この日は早朝でしたが、ドラミングが澄んだ空気に大きな音で聞こえていました。どこに居るんだろうと見回したところ、撮影出来たとのこと。
管理人は寺家では今季は計3回出会うことが出来ました。そしていつも見かけるのは雌ですね。この春先のドラミングは特に早い連打で有名で、なんと1秒間に20回にも及ぶそうです!
他の方が撮影したYouTube動画を参考まで
キツツキのドラミングには尾羽が大きな役割を果たしています。枝に尾羽を付けて身体を安定させて、脚を支点に梃子の原理で突くパワーとスピードを増大させているのです。

アカゲラは大きく見えますが、実際にはムクドリくらいの大きさです。
これから子育てシーズンですが、森のどこかで営巣するかもしれません。
久々のCOTORIのエントリーでした。