ヤマガラ@こどもの国
ヤマガラをこどもの国にて。こどもの国はみどりの鳥地区でも外れになりますが、野鳥の多さはピカイチで要チェックです(入るのに有料ですが…)。綺麗で可愛い鳥です。ヤマガラは一年中いる留鳥ですが、冬は木々の葉が落ちて見やすくなります。
そのぶん、猛禽類に狙われることになるのですが、カラ系の小鳥は小群をなすことで身を守ります。よく一緒にいるのはシジュウカラやエナガ、コゲラと共に行動して、みんなで危険を察知し合うそうです。
この時期は木ノ実もなっていないので、地上に落ちている木の実を探しているのでしょうか? もう少し経てば、春に向かって木の芽などが大きくなるので食べ物も増えるでしょう。木の芽をむしゃむしゃ食べるヤマガラを見たことがあります。