セグロセキレイ@恩田川沿いの歩道を歩く
セグロセキレイが、恩田川沿いの歩道を歩いていました。いつも河原ばかりにいる訳でもなく、畑やフェンスなどでも見かけます。
ハクセキレイがよく道の真ん中を歩いているのは見かけますが、セグロセキレイはやはり落ちつかないので、スタタと歩いてすぐに河原に戻って行きました。
さて、こちらは違う個体です。2羽のイカルチドリを前にそそくさと通り過ぎます。
このように同じフレームに収まるとイカルチドリが意外と大きいことに気づきますね。セグロセキレイは似ているハクセキレイと比べても一回り大きいですがスラッとしている分小さく見えます。しかしイカルチドリ、微動だにせず。
セグロセキレイはアオゲラと共に日本固有種と紹介されることが多いのですが、近年はアジア諸国でも観察事例があるらしく、台湾、中国などでも目撃されていると、Wikipediaには書かれています。渡っているのでしょうか?それtも、最初から外国にもいるのか?もしくは人為的な何かで越境しているのか? は分かりませんね。
ハクセキレイとの見分けが難しいと言われていますが、頭、頬から背中にかけて黒い部分が繋がっているのと、遠くからだと顔が黒い!のがセグロセキレイと覚えておくと見分けやすいでしょう。また、鳴き声がハクセキレイより明らかに、濁っており、「ジジン、ジジン」や「ジュジュン!ジュジュン!」「ジュビー、ジュビー」など濁点を感じる鳴き声であればセグロセキレイです。