シジュウカラ・アップで芋虫くわえる@横浜市緑区【動画あり】
シジュウカラをじっくりアップで観察出来たので動画とともにお届けします。芋虫嫌いな人はご注意ください。
シジュウカラ採餌動画はこちら
いきなり動画です。シジュウカラのアップをカエルの鳴き声をBGMにお楽しみいただけます。動画の後半には街中で囀るイソヒヨドリもおまけで収録しているので、ぜひ最後までご覧ください。チャンネル登録もお願いします。
この後写真もたくさん紹介しますので記事も最後までご覧ください。
動画の前半、目立つ枝先から、こちらに移ったと思ったら、もう芋虫を咥えていました。すぐ食べないので雛に与える餌でしょうか?
なかなか立派なネクタイ(喉からお腹の黒い斑)なので雄でしょう。雌へのプレゼントかも知れませんね。
枝に戻ってしばらくしてから飛び立ちました。
別個体シジュウカラ・バッタ?をゲット
こちらは別個体ですが、先ほどの芋虫をゲットした個体の近くにいました。ひとまずバッタとしましたが、ツユムシですかね?
虫に詳しい方がいたら教えてください。こちらもアップで撮れました。
シジュウカラ・アップ
お腹が白飛びしてしまいましたが、ドアップでどうぞ。最初の芋虫をゲットした個体です。シジュウカラはこれくらいの時期から多いと3回子育てします。
5月中旬には1回目の幼鳥を見ることができます。
シジュウカラ基本情報
- 名称:シジュウカラ(漢字:四十雀 英名:Japanese tit)
- スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属
- 全長:約14〜15cm(スズメぐらいの大きさ)体重:約15g
- 小笠原諸島を除く日本全国で4亜種が、漂鳥または留鳥として1年中分布
主な特徴
頭部は黒(濃紺)、頬のあたりが白で、背中の上部に黄色がかったオリーブ色から灰色へとグラデーションがあり美しい。大雨覆の先が白で、翼を閉じていると白いラインに見える。首から下に縦に伸びる黒いネクタイのような帯があり、雄は太め、雌は細めの傾向がある。嘴は黒で幼鳥は黄色味がかかる。足は鉛色(肉色の鈍色)。
主な行動
よく鳴き、よく動き回る。電線や枝先などで「ツーツーピー、ツーツーピー」などと長く囀る。鳴き声のバリエーションが豊富で複雑。これにより、仲間に天敵などを知らせるといった高度なコミュニケーションが出来る。虫や木の実などが好き。樹洞に巣を作るが、排水口といった人工物の穴や、隙間、巣箱を利用することもしばしば。