オナガ幼鳥@横浜市青葉区
一瞬何の鳥か!?と驚きましたが、ファインダーで見てすぐに分かりました。ヒナとはもう呼べない、オナガの幼鳥がちょこんといるではないですか!
この時期に多い親鳥とはぐれてしまったパターンかな? まだ飛べないようで、心細そうに辺りを見回しています。
が、しかし!
親鳥はちゃんと見守っていました! 突然現れ給餌です! 慌てて撮ったので決定的瞬間はこんな写真になりました…。
親鳥はすぐに行ってしまい、「ジェーイ」と鳴く幼鳥。ちなみに鳴き声はほとんど親の成鳥と同じ鳴き方でした。
ここにいればいいのかな?とまた心配気な感じです。飛べないようですが、羽ばたきながらの移動は可能です。でも巣から落ちたのであれば、戻るのは難しそう。
私を警戒してか、親がやって来ました。ここはオナガが周りにもたくさん居るのでみんなで守ってくれるでしょう。ツミもいるので大丈夫ですかね(ツミにやられたりして)。
2ショットも撮れました。チャンスに必ずブレるという不甲斐なさ。
あまり見ていると親鳥も心配でしょうから、ささっとその場を後にしました。