コジュケイ@近所
やはりコジュケイは近所なのです。いつも見られるのは。朝鳴き声で起こされることもしばしばです。「ちょっと来い!」は、私は「ピーポーパイ!」と聞こえるのですが、英語圏のききなしでは「People Pray!」とのこと。こちらの方がしっくり来る気がします。
この時は2羽でいました。コジュケイの雌雄の見分け方を調べてみましたが、蹴爪という膝にあたる部分に後方に向かってトゲのようなものがあるのが雄だそうです。
参考>>http://www.cec-web.co.jp/column/bird/bird119.html
ここに載っている写真ではその部分が写っていないのでわかりませんが、特徴的ですね。このショットだと何やら足の腿が筋肉質に見えます。歩き回っているからでしょうか?
模様が独特ですね。日本にはない感じですが、キジやキジバトに通じる感じもします。