ホトトギス@新治市民の森〜声のみ
ホトトギスが見たいのです!が、今シーズンも声だけとなりました。過去の寺家ふるさと村のエントリーも声のみ(スマホ録画)。なんとかその姿を見たいものです。
ウグイスに托卵する…とのことですが、録音された音声ではウグイスもよく鳴いております。
ホトトギス声のみMP3
上のムービーのMP3版です。かなり近くで鳴いているのですが、見つけられません。もし、みどりの鳥地区(横浜市北部4区)で、その姿をお写真に納めている方がいたら情報提供をお願いいたします。夜も鳴き、深夜2時くらいに住宅地の近くでも鳴き声が聞かれています。
ホトトギスは毛虫が好き?
毛虫が好き…。とのことなので森でサクラの木などを狙えば良いのでしょうかね?この時期は紫陽花が見事ですが…。
ホトトギスはその独特な鳴き声から、古くから人々に親しまれてきました。
古今ホトトギスの和歌が数多く詠まれ、すでに『万葉集』では153例、『古今和歌集』では42例、『新古今和歌集』では46例が詠まれている。
Wikipediaより
と、歌人から絶大な人気です。「鳴かぬなら〜」からの始まりで戦国武将の性格を表した句は有名ですが、松下電器(現パナソニック)の創業者である、松下幸之助が「鳴かぬなら それもまた良し ホトトギス」と詠んだとのこと。
「鳴かないと 居るのがわからん ホトトギス」と詠みたくなります。
ホトトギス基本情報
- 名前:ホトトギス 漢字:杜鵑、杜宇 英名:Lesser Cuckoo
- カッコウ目カッコウ科カッコウ属
- 全長:28cm
- 夏鳥としてほぼ全国
主な特徴
虹彩は暗赤褐色で黄色いアイリングがある。頭部から背中は青みがかかった灰褐色で、翼と尾羽は褐色。胸から下は白で黒い横斑(7〜9本)が目立つ。雌雄同色だが、雌は赤みが強い「赤色型」がいる。鳴き声(さえずり)は「トッキョ、キョキョキョキョ」と独特で「特許許可局」という聞きなしは有名だが、「特許許可局」というのは実在しない。夜もよく鳴く。ウグイスに托卵する。