0 カワセミ 2019/11/10 by midorinotori · Published 2019/11/10 · Last modified 2019/11/16 カワセミ雄@岩川〜至近距離 カワセミが近いところに留まっていました。とはいえこれは人口の枝。そう...
0 キンクロハジロ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 · Last modified 2019/03/09 キンクロハジロ@岩川 ちょっと見慣れない鳥が1羽、岩川に浮かんでいたと思ったらキンクロハジ...
2 イカルチドリ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2022/08/23 イカルチドリ@冬の恩田川 恩田川ではイカルチドリはよく見られます。夏場はコチドリが目立ちますが...
0 カワセミ 2018/08/26 by midorinotori · Published 2018/08/26 · Last modified 2018/09/16 カワセミ幼鳥@長津田の岩川にて 岩川を久々に遡ると、途中カワセミ幼鳥に出会いました。この写真は柵の間...
0 カルガモ 2018/06/03 by midorinotori · Published 2018/06/03 · Last modified 2018/06/04 カルガモのヒナ@恩田川2018 カルガモのヒナが元気に育っています(動画でどうぞ) 毎年とはいえ、心...
0 カワセミ 2017/10/24 by midorinotori · Published 2017/10/24 · Last modified 2017/10/29 カワセミ@岩川〜恩田川への河口近辺 日陰でした。なのでカワセミがノペ〜としていますが、色がよくわかります...
0 イソシギ 2016/07/30 by midorinotori · Published 2016/07/30 · Last modified 2016/08/14 イソシギ@岩から岩へ飛び移る ちょうど恩田川と岩川が合流する地点。イソシギもよく現れます。飛び立ち...
0 カワラヒワ 2016/05/14 by midorinotori · Published 2016/05/14 · Last modified 2016/09/18 カワラヒワ@柵の上 カワラヒワがさっと現れて、柵の上に留まりました。
0 イソシギ 2015/08/14 by midorinotori · Published 2015/08/14 · Last modified 2015/10/10 イソシギ@岩川 岩川と恩田川の合流地点ではよくイソシギを見かけていました。そこから岩...
0 Recommend-オススメ / カワセミ 2014/03/23 by midorinotori · Published 2014/03/23 · Last modified 2015/05/17 カワセミ@岩川 カワセミ(雄)が岩川でバッチリ撮れました!というか、恩田川を中心に支...
0 ハシボソガラス 2014/01/01 by midorinotori · Published 2014/01/01 · Last modified 2014/02/08 ハシボソガラス@鯉をゲットする ハシボソガラスが、恩田川の岩川が合流する辺りに打ち上げられた鯉を食し...
0 セグロセキレイ 2013/10/26 by midorinotori · Published 2013/10/26 · Last modified 2013/12/14 セグロセキレイ@岩川 以前からセグロセキレイが目撃されていた所のさらに上流の岩川近辺です。...