0 Recommend-オススメ / モズ 2019/12/01 by midorinotori · Published 2019/12/01 · Last modified 2019/12/07 モズの早贄(はやにえ)@横浜市緑区 ずっと観察できないかなと思っていた早贄に出会うことができました。(上...
0 イカルチドリ 2019/10/05 by midorinotori · Published 2019/10/05 · Last modified 2019/10/12 イカルチドリ2羽 イカルチドリが2羽居ました。朝陽が斜めなので撮影しづらかったです。こ...
4 Recommend-オススメ / コシアカツバメ 2019/09/14 by midorinotori · Published 2019/09/14 コシアカツバメ@横浜市緑区 いやあ、しくじりました…。撮っている時はツバメだとばかり思っていまし...
2 Recommend-オススメ / イソシギ 2019/09/01 by midorinotori · Published 2019/09/01 · Last modified 2019/09/11 イソシギ幼鳥@横浜市緑区 イソシギは恩田川ではほぼ1年中見られて非常に身近なシギです。お尻をフ...
2 Recommend-オススメ / カルガモ 2019/08/25 by midorinotori · Published 2019/08/25 · Last modified 2019/08/31 カルガモ@羽を立てて泳ぐ ?このカルガモは一体?場所は恩田川ですが、こんなポーズのカルガモは初...
2 Recommend-オススメ / オオヨシキリ 2019/08/25 by midorinotori · Published 2019/08/25 · Last modified 2019/08/29 オオヨシキリ@横浜市青葉区 オオヨシキリ(幼鳥)と会うことが出来ました 恩田川ですがちょっと長津...
0 Recommend-オススメ / アオサギ 2019/08/01 by midorinotori · Published 2019/08/01 · Last modified 2019/08/04 アオサギ@暑さで喉をプルプルさせて羽干しのポーズ アオサギはこの時期の恩田川の田んぼや畑でよく見られます。この日の最高...
0 ムクドリ 2019/06/04 by midorinotori · Published 2019/06/04 · Last modified 2019/06/29 ムクドリ幼鳥給餌@横浜市緑区 かなりたくさんの鳴き声が聞こえていたので、ちょっと見てみました。ムク...
0 イワツバメ 2019/05/29 by midorinotori · Published 2019/05/29 · Last modified 2019/07/15 イワツバメ@田んぼの泥をとる イワツバメです ツバメとの違いは飛翔時に見える腰の白い部分と、M型の...
0 キアシシギ 2019/05/08 by midorinotori · Published 2019/05/08 · Last modified 2019/05/12 キアシシギ@横浜市緑区〜恩田川2019 今年もやってきました。キアシシギです。またしてもイソシギと追いかけっ...
0 コチドリ 2019/05/04 by midorinotori · Published 2019/05/04 · Last modified 2019/05/25 コチドリ@横浜市緑区 コチドリがやって来ています。みどりの鳥地区(横浜市緑区、青葉区、港北...
0 イワツバメ 2019/04/20 by midorinotori · Published 2019/04/20 イワツバメ@恩田川2019 恒例のイワツバメがやってきています。ツバメより一足早く現れる気がしま...
0 カルガモ 2019/04/14 by midorinotori · Published 2019/04/14 カルガモ雌雄@見分け方 普段何気なく、そしていつもいるカルガモ。これから子育てに入り可愛いヒ...
0 ベニマシコ 2019/03/25 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2019/03/25 · Last modified 2019/03/29 ベニマシコ雌@恩田川 初春の恩田川で雌のベニマシコを見たという情報をいただきましたのでアッ...
0 セグロカモメ 2019/03/02 by midorinotori · Published 2019/03/02 · Last modified 2019/03/23 セグロカモメ@風で羽が乱れる セグロカモメです。カモメというと海を想像するかもしれませんが、冬にな...
0 ハイタカ 2019/02/11 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2019/02/11 · Last modified 2019/02/15 ハイタカ@恩田川中山駅近辺 恩田川、中山駅近くの河原にて猛禽類を近距離で目撃したとの情報を提供い...
2 イカルチドリ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/02/20 イカルチドリ@冬の恩田川 恩田川ではイカルチドリがほぼ1年中見られます。冬場でもちょくちょく河...
0 ハイタカ / 未判定 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/03/03 ハイタカ若鳥?@横浜市緑区 猛禽類が留まっている!と、遠くから見ると冬の枯れた枝に白い何か?が目...
0 マガモ 2018/11/03 by midorinotori · Published 2018/11/03 · Last modified 2019/11/17 マガモ@恩田川にやってくる2018 マガモがやってきました恩田川です。ピンボケちゃってますが、ちょっと頭...
0 Recommend-オススメ / キセキレイ 2018/10/28 by midorinotori · Published 2018/10/28 · Last modified 2018/11/03 キセキレイ@横浜市青葉区 キセキレイはいつも川縁の端っこをちょこちょこ歩いていて、なかなかこう...
0 オオバン 2018/10/28 by midorinotori · Published 2018/10/28 · Last modified 2018/11/03 オオバン@恩田川登場2018 カモたちの到来と共にやってきました、オオバンです。いきなりこの場所に...
2 イカルチドリ 2018/10/20 by midorinotori · Published 2018/10/20 · Last modified 2018/12/22 イカルチドリ・コチドリ@横浜市緑区 イカルチドリとコチドリが恩田川の河原を「ピョピョピョピョ」と鳴きなが...
0 ヒドリガモ 2018/10/12 by midorinotori · Published 2018/10/12 · Last modified 2018/10/21 ヒドリガモ@恩田川2018秋 ヒドリガモが秋が深まる恩田川にやってきました。まだ雄は綺麗な繁殖羽に...
0 アオサギ 2018/09/23 by midorinotori · Published 2018/09/23 · Last modified 2018/10/13 アオサギ@秋の風景の中に佇む 悠然と黄金色の穂の中に佇むアオサギ。絵になります。アオサギが首を伸ば...
0 Recommend-オススメ / イソシギ 2018/09/23 by midorinotori · Published 2018/09/23 · Last modified 2018/09/30 イソシギ@威嚇?恩田川 イソシギが数日前から3羽一緒に行動しているのを見かけました。この時は...
0 カワセミ 2018/09/09 by midorinotori · Published 2018/09/09 · Last modified 2018/11/03 カワセミ二羽@恩田川の河原 夕方の恩田川でカワセミに会いました。低い石に留まっています。