0 ノビタキ 2020/10/04 by midorinotori · Published 2020/10/04 · Last modified 2020/10/11 ノビタキ@横浜市緑区 ごちゃごちゃな写真ですが、ノビタキが今年も立ち寄ってくれました。みた...
0 セッカ 2020/09/06 by midorinotori · Published 2020/09/06 · Last modified 2020/09/14 セッカ@小山町田んぼ(動画有り) またもやセッカに会えました。そして、例のヒン、ヒン、ヒン、からチャチ...
0 セッカ 2020/08/30 by midorinotori · Published 2020/08/30 · Last modified 2020/09/05 セッカ@横浜市緑区 居るかなーっと思って田んぼに寄ってみました。例の「ヒッヒッヒッ」とい...
0 ダイサギ / チュウサギ 2020/08/22 by midorinotori · Published 2020/08/22 · Last modified 2020/08/29 チュウサギとダイサギ@横浜市緑区 白いサギが飛んできて降り立ちました。遠目にもチュウサギかなと思いまし...
0 Recommend-オススメ / アマサギ 2020/06/28 by midorinotori · Published 2020/06/28 · Last modified 2020/07/11 アマサギ再び田んぼ@横浜市緑区小山町 ふらっと田んぼを見に行ったら、あれ?アマサギ。またやって来てくれたよ...
0 Recommend-オススメ / アカエリヒレアシシギ 2020/05/26 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2020/05/26 · Last modified 2020/05/30 アカエリヒレアシシギ@横浜市緑区 なんと、アカエリヒレアシシギを目撃した!との情報をいただきましたので...
0 アマサギ 2020/05/24 by midorinotori · Published 2020/05/24 · Last modified 2020/06/13 アマサギ2羽@小山町田んぼ 夏羽のアマサギ、見られました。2羽、シンクロ状態です。
0 チョウゲンボウ 2020/04/19 by midorinotori · Published 2020/04/19 · Last modified 2020/04/25 チョウゲンボウ雄@小山町2020 遠くからキーキーと言う聞き慣れない声が聞こえました。枝先を見ると猛禽...
0 Recommend-オススメ / タカブシギ 2020/04/16 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2020/04/16 · Last modified 2020/04/22 タカブシギ@横浜市緑区 おそらく渡りの途中に寄ったのだと思います。タカブシギを見たという情報...
0 Recommend-オススメ / オオタカ 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/03/03 オオタカ@恩田川近辺 これまた遠かったのですが、高い木の枝だったので分かりました。何かいる...
0 ハイタカ / 未判定 2019/01/05 by midorinotori · Published 2019/01/05 · Last modified 2019/03/03 ハイタカ若鳥?@横浜市緑区 猛禽類が留まっている!と、遠くから見ると冬の枯れた枝に白い何か?が目...
0 チョウゲンボウ 2018/10/21 by midorinotori · Published 2018/10/21 · Last modified 2018/10/25 チョウゲンボウ雌@秋晴れの田んぼに現れる おっと、久しぶりにファインダーに納めることが出来た猛禽はチョウゲンボ...
0 ノビタキ 2018/10/04 by midorinotori · Published 2018/10/04 · Last modified 2018/10/08 ノビタキ@緑区小山町2018 ノビタキが今年もやってきました。緑区の小山町です。毎年この時期に渡の...
0 ダイサギ 2018/08/25 by midorinotori · Published 2018/08/25 · Last modified 2018/09/01 ダイサギ@小山町近辺の恩田川 ダイサギが来ています。毎年夏の終わりに恩田川周辺に現れる傾向があるの...
0 コサギ 2018/08/04 by midorinotori · Published 2018/08/04 · Last modified 2018/08/09 コサギ親鳥?@幼鳥を追い払う コサギが数羽やってきました。最初はホシゴイ、アオサギ、コサギそれぞれ...
0 ゴイサギ 2018/06/09 by midorinotori · Published 2018/06/09 · Last modified 2018/06/16 ゴイサギ@恩田川に現る2018 夕方から夜、恩田川で「グワッ!」と鳴いて飛び立つ鳥がいたらゴイサギで...
0 Recommend-オススメ / カワラヒワ 2018/02/04 by midorinotori · Published 2018/02/04 · Last modified 2018/03/04 カワラヒワ@大群小山町の田んぼ 遠目にはスズメのように見えたのですが、カワラヒワでした。100羽以上...
3 Recommend-オススメ / ハイタカ 2017/12/30 by midorinotori · Published 2017/12/30 · Last modified 2018/01/07 ハイタカ雄@小山町 田んぼに一度舞い降りて、飛び立ちスーッと飛んで来ました。猛禽だなと思...
0 ノビタキ 2017/10/24 by midorinotori · Published 2017/10/24 · Last modified 2017/11/19 ノビタキ雄@相変わらず遠い小山町の田んぼ まだいました。ノビタキ雄です。また遠かったのですが、目立つ位置なので...
0 Recommend-オススメ / ハヤブサ 2017/10/17 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2017/10/17 · Last modified 2017/10/22 ハヤブサ@恩田川 情報提供いただきました! ハヤブサ登場です! 全然いないという訳では...
0 Recommend-オススメ / ノビタキ 2017/10/15 by midorinotori · Published 2017/10/15 ノビタキ雄@恩田川沿いの田んぼ 雄ですよね??これは、ノビタキ雄ですよね?? 万一違ったらすみません...
0 コサギ / ダイサギ 2017/09/24 by midorinotori · Published 2017/09/24 · Last modified 2017/10/08 コサギ3羽とダイサギ@小山町田んぼ ダイサギが居ついているようです。最近よく見ますね。しかし、コサギと仲...
0 ツバメ 2017/08/27 by midorinotori · Published 2017/08/27 · Last modified 2017/09/17 ツバメ@電線に揃う ツバメが並んでいました。今期育ったファミリーでしょうか? もう若鳥と...
0 サシバ / 未判定 2017/08/24 by midorinotori · Published 2017/08/24 · Last modified 2017/08/27 サシバ?@判定厳しいですが恩田川上空を新治方面へ この画像でサシバと断定するのは厳しいと言うことで、「未判定」と言うカ...
0 コチドリ 2017/07/09 by midorinotori · Published 2017/07/09 · Last modified 2017/07/12 コチドリ4羽@小山町の田んぼ いつも河原で見かけるコチドリが田んぼに来ていました。
0 ゴイサギ 2017/06/18 by midorinotori · Published 2017/06/18 · Last modified 2017/07/01 ゴイサギ@恩田川の河原にて ゴイサギは真冬にはあまりみられませんが、基本一年中います。夏が近くな...