0 クイナ 2021/01/26 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2021/01/26 · Last modified 2021/02/04 クイナ@横浜市緑区と青葉区境目 クイナを恩田川やや上流(みどりの鳥地区内において)で目撃したという情...
0 カワウ 2021/01/23 by midorinotori · Published 2021/01/23 · Last modified 2021/02/12 カワウ繁殖羽@恩田川 カワウの白髪は繁殖羽(婚姻色) 頭が白く、そして腰の辺り(脚の付け根...
0 Recommend-オススメ / ヤマシギ 2021/01/17 by midorinotori · Published 2021/01/17 · Last modified 2021/01/27 ヤマシギ@横浜市青葉区〜鶴見川 双眼鏡で見たら、タシギだ!と思って撮影を始めましたが、何かが違う。タ...
0 Recommend-オススメ / サンショウクイ 2020/12/12 by midorinotori · Published 2020/12/12 · Last modified 2020/12/20 サンショウクイ@横浜市青葉区 この状態で撮れました。サンショウクイです。これが?と思われるかも知れ...
0 オシドリ 2020/11/14 by midorinotori · Published 2020/11/14 · Last modified 2020/11/23 オシドリたくさん@横浜市青葉区(動画あり) たくさんオシドリがやってきました。この時はざっと数えても50羽以上い...
0 ハクセキレイ 2020/10/18 by midorinotori · Published 2020/10/18 · Last modified 2020/10/31 ハクセキレイ@谷本川周辺 ハクセキレイが間近でかわいく撮れたのでアップです。最後のエントリーが...
0 カワセミ 2020/10/11 by midorinotori · Published 2020/10/11 · Last modified 2020/10/21 カワセミ@カエルを食す お。カワセミです。珍しくないですがついついカメラをむけてしまうのがカ...
3 イソヒヨドリ 2020/09/19 by midorinotori · Published 2020/09/19 · Last modified 2020/09/22 イソヒヨドリ雌雄@横浜市青葉区 何やら見慣れない鳥が居る!とみてみたらイソヒヨドリの雄でした。曇天で...
0 カワセミ 2020/09/05 by midorinotori · Published 2020/09/05 · Last modified 2020/09/12 カワセミ雄@藤が丘公園 カワセミはやはり撮ってしまいますね。人気のない朝の藤が丘公園にて、ひ...
3 ゴイサギ 2020/08/15 by midorinotori · Published 2020/08/15 · Last modified 2020/08/23 ゴイサギ若鳥@寺家 そういうふうに見えないのですが、周りはすごく明るく、瞳孔が小さくなっ...
0 Recommend-オススメ / サシバ 2020/08/15 by midorinotori · Published 2020/08/15 · Last modified 2020/10/08 サシバ幼鳥@横浜市青葉区 暑い日が続く中、雲ひとつない真っ青な空に猛禽が飛んでいました。オオタ...
0 ハシボソガラス 2020/07/26 by midorinotori · Published 2020/07/26 · Last modified 2020/08/01 ハシボソガラス@カブトムシを食べる ハシボソガラスにカブトムシ(雄)が、ムシャムシャ食べられてしまったの...
0 カイツブリ 2020/06/27 by midorinotori · Published 2020/06/27 · Last modified 2020/07/06 カイツブリ親子@横浜市青葉区 カイツブリの雛が無事大きくなっていました。寺家の新池ですが、毎年いろ...
0 アオゲラ 2020/06/21 by midorinotori · Published 2020/06/21 · Last modified 2020/07/04 アオゲラ@もえぎ野公園 夏にアオゲラを見るとテンションが上がります。新緑の中に、緑褐色の美し...
0 Recommend-オススメ / イワツバメ 2020/06/07 by midorinotori · Published 2020/06/07 · Last modified 2020/06/21 イワツバメ@地面に降りて猫と遭遇 全然上手く撮れてないのですが、状況説明ショットとして。畑は耕したばか...
0 ハシボソガラス 2020/06/07 by midorinotori · Published 2020/06/07 · Last modified 2020/06/21 ハシボソガラス@幼鳥へ給餌 ハシボソガラスの親が人間の餌をゲットしてきました。どこかで見たことあ...
0 バン 2020/05/09 by midorinotori · Published 2020/05/09 · Last modified 2020/05/16 バン@幼鳥もえぎ野2020 今年も定番のもえぎ野公園です。バンの親子が見られました。カルガモ(マ...
0 モズ 2020/04/25 by midorinotori · Published 2020/04/25 · Last modified 2020/05/03 モズつがい@横浜市青葉区 モズの雄が枝先に留まったので、しばし観察していました。そうしたら…
0 セイタカシギ 2020/04/25 by midorinotori · Published 2020/04/25 · Last modified 2020/05/16 セイタカシギ1羽@横浜市青葉区 提供いただいた情報をもとに見に行ってみました。まあ、年に一度あるかな...
0 イワツバメ 2020/04/25 by midorinotori · Published 2020/04/25 · Last modified 2020/05/10 イワツバメの巣 イワツバメはツバメより一足早く日本にやってきます。みどりの鳥地区でも...
0 Recommend-オススメ / セイタカシギ 2020/04/21 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2020/04/21 · Last modified 2020/04/30 セイタカシギ @横浜市青葉区 セイタカシギが2羽来ているという情報を提供いただきましたので、紹介さ...
0 アカゲラ 2020/03/21 by COTORI · Published 2020/03/21 · Last modified 2020/04/03 アカゲラ@寺家ふるさと村2020 今年はよくアカゲラに出会えました。場所はいつもの寺家ふるさと村です。
0 コガモ 2020/03/07 by midorinotori · Published 2020/03/07 · Last modified 2020/04/04 コガモ@ディスプレイ 図鑑のようなショットが撮れました。この時期は雄も綺麗な繁殖羽になり、...
0 オシドリ 2020/02/29 by midorinotori · Published 2020/02/29 · Last modified 2020/03/08 オシドリ@雌雄姿を現す いつものオシドリ遊水池です。何回か訪問していて、もちろん居るのですが...
0 Recommend-オススメ / カワウ 2020/01/19 by midorinotori · Published 2020/01/19 · Last modified 2020/02/15 カワウ@ドジョウを食す〜奈良川 カワウが奈良川を泳ぎ回っていました。奈良川はそんなに深さもなく、川幅...
0 ツミ 2020/01/13 by midorinotori · Published 2020/01/13 · Last modified 2020/01/18 ツミ雄@寺家ふるさと村 寺家ふるさと村に早朝行ってきました。遠くにポツンと留まっている野鳥を...