0 アオゲラ 2020/08/29 by midorinotori · Published 2020/08/29 · Last modified 2020/09/06 アオゲラ@三保市民の森 鳴き声から見回してみました。夏でも活発に活動しているアオゲラ 。三保...
0 エナガ 2020/06/20 by midorinotori · Published 2020/06/20 · Last modified 2020/06/27 エナガ幼鳥@横浜市緑区 久々のエナガのエントリーとなりました。小群で枝から枝へ、素早くちょこ...
0 キビタキ 2020/05/05 by midorinotori · Published 2020/05/05 · Last modified 2020/05/09 キビタキ雄@真下から ずーっとキビタキの鳴き声を追って探していたのですが、なんと真上にいま...
0 カケス 2020/03/21 by midorinotori · Published 2020/03/21 · Last modified 2020/04/05 カケス記録@三保市民の森2020年3月 カケスに嫌われているんでしょうね。いつもこんな写真です。森の奥の木で...
0 カケス 2019/12/31 by midorinotori · Published 2019/12/31 · Last modified 2020/01/18 カケス記録@三保市民の森 カケスです。これで顔が見えていればカケス写真的にはましな方かなと思い...
0 Recommend-オススメ / アカハラ 2019/11/16 by midorinotori · Published 2019/11/16 · Last modified 2019/11/21 アカハラ@三保市民の森 アカハラでしょう!森の中ゆえ日差しが特有の描写をしてしまい、狙ってな...
0 コゲラ 2019/05/26 by midorinotori · Published 2019/05/26 · Last modified 2019/07/07 コゲラ親子@三保市民の森 やはり、ピンボケ。こちらコゲラの親が幼鳥に餌を上げる瞬間と思しきシー...
0 ウグイス 2019/04/28 by midorinotori · Published 2019/04/28 · Last modified 2019/04/30 ウグイス@三保市民の森2019 青空バックにウグイス 枝先に出てきてくれました!真っ青な空をバックに...
0 ノスリ 2018/12/02 by midorinotori · Published 2018/12/02 ノスリ@三保市民の森 ノスリに出会えました! 三保市民の森の中を散策後、小鳥のオアシスを抜...
0 キビタキ 2018/07/14 by midorinotori · Published 2018/07/14 · Last modified 2018/07/28 キビタキ記録@三保市民の森の奥 キビタキなので、またボケボケですが投稿します。。キビタキの雌を見たく...
0 Recommend-オススメ / センダイムシクイ 2018/04/28 by midorinotori · Published 2018/04/28 · Last modified 2018/05/01 センダイムシクイ@三保市民の森 現れました!「チヨチヨビー」という特徴的な囀りで、「焼酎一杯グイー」...
0 キビタキ 2018/04/28 by midorinotori · Published 2018/04/28 · Last modified 2018/06/10 キビタキ@記録三保市民の森 もう言うことはありません。記録でございます。ソングポジションで鳴いて...
0 ウグイス 2017/08/05 by midorinotori · Published 2017/08/05 · Last modified 2017/09/18 ウグイス@電線の上がソングポスト まずは動画でどうぞ 三保市民の森の尾根道を上がっていったところ。ここ...
0 ウグイス 2017/06/24 by midorinotori · Published 2017/06/24 · Last modified 2017/07/01 ウグイス@三保市民の森尾根道を抜けて この場所は最初にウグイスをはっきり撮れた場所です。三保の鬱蒼とした森...
0 Recommend-オススメ / キビタキ 2017/06/04 by midorinotori · Published 2017/06/04 · Last modified 2017/06/12 キビタキ雄@三保市民の森 キビタキ雄が今まで(みどりの鳥史上)で一番綺麗に撮れたと思われます。...
0 キビタキ 2017/05/28 by midorinotori · Published 2017/05/28 · Last modified 2017/05/31 キビタキ@ボケボケですが三保市民の森と新治市民の森 三保市民の森のキビタキ しかしどうやったらこんなにボケボケになるのだ...
0 オオルリ / 声のみ 2017/05/04 by midorinotori · Published 2017/05/04 · Last modified 2017/06/03 オオルリ@声のみ(記録)三保市民の森 オオルリでしょう。こんな声を出せるのは。。。何せ「日本三鳴鳥」の中で...
0 Recommend-オススメ / オオルリ 2017/04/29 by みどりの鳥情報提供者 · Published 2017/04/29 · Last modified 2017/07/02 オオルリ雄@三保市民の森 オオルリが見られるのがみどりの鳥地区の醍醐味です。この投稿の情報はご...
0 シメ 2017/04/16 by midorinotori · Published 2017/04/16 · Last modified 2017/04/29 シメ@三保市民の森 シメが小群でいました。場所は三保市民の森です。もうすっかり草が生い茂...
0 アオゲラ 2015/07/18 by midorinotori · Published 2015/07/18 · Last modified 2015/07/25 アオゲラ@三保市民の森 小鳥たちに混じってちょっと大きい鳥がいるな?と思ったらアオゲラでした...
0 メジロ 2015/06/06 by midorinotori · Published 2015/06/06 メジロ@葉と同じ色 メジロが小群でいました@三保市民の森でございます。ピロピロと鳴きつつ...
0 キビタキ 2015/06/06 by midorinotori · Published 2015/06/06 キビタキ証拠写真@三保市民の森 今年こそキビタキを!と三保市民の森に入っていくのですが、声はすれども...
0 ウグイス 2014/07/27 by midorinotori · Published 2014/07/27 · Last modified 2014/08/24 ウグイス若囀り@三保市民の森 これは動画でどうぞ。木の中に潜むのをずっーっと待って、出てきてくれま...
0 Recommend-オススメ / メジロ 2014/06/14 by midorinotori · Published 2014/06/14 · Last modified 2014/07/19 メジロ@三保市民の森 メジロの緑が周りと同化して始めております…。
1 コゲラ 2014/06/14 by midorinotori · Published 2014/06/14 · Last modified 2014/07/19 コゲラ@巣作り三保市民の森 三保市民の森を結構ロングに散策していた甲斐がありました。コゲラの巣作...
0 キセキレイ 2014/05/26 by midorinotori · Published 2014/05/26 · Last modified 2019/08/17 キセキレイ@三保市民の森 この時期キセキレイが川では見かけないと思っていましたが、結構森方面に...